更新が遅れて申し訳ありません。
たかちゃん多忙のため、スタッフが代筆します。
平成27年8月22日高崎高島屋さんで
「たかちゃん夏休みイベント」を行いました。
覚えている方もいらっしゃると思いますが、昨年もイベントを実施しました。
→昨年の様子はこちら!
しかし、今回は昨年と変わって、工作教室を行い、ストローで作る竹とんぼ「ストローとんぼ」や、普通の紙ヒコーキがギュンっと飛んじゃう発射台、ぴょんぴょんはねるカエルくんを作ったりしました。

発射台を作りました。
工作だけでなく、他にもヨーヨー釣りをしたり…

小さいお子さんでも釣りやすいように、水ではなく、ブルーのセロファンなどが敷き詰めてあるプールになっていました。
そして、たかちゃんは、というと…

「イベントがあるよ~」とお店の中を回らせてもらいました。
ちゃんと広報活動をしていました。
そして、午前午後と手話コーラスとじゃんけん大会を行いました。
たかちゃんの出番はじゃんけん大会です。
たかちゃんは、手を使ってじゃんけんが出来ないので、体で行います!

チョキです。
最後に集合写真を撮ったのですが、おっきなお菓子をお持ちのおともだちがチャンピオンです(^_^)ノ
短い時間でしたが、夏休みにみんなと会えてとても楽しかったみたいです♪
来てくれたおともだちのみんな、それからご協力いただいた高島屋さんありがとうございました。
たかちゃん多忙のためスタッフが代筆します。
平成27年4月29日(水・祝)に行われた
「第25回たかさきスプリングフェスティバル」に
参加しました。
音楽センター周辺と、市庁舎前広場を使用した大きなイベントで、30以上の団体のテントが並び、フリーマーケットや芸能祭など盛りだくさん!
高崎縁のゆるキャラを含め、8体が勢ぞろいしたオープニングセレモニーは圧巻です。
一体一体ご紹介いただき、たかちゃんは7番目にご挨拶。

高崎縁のゆるキャラや、柏崎、銚子のゆるキャラと一緒に。

市長さんの挨拶の後ろに。
色々なイベントに参加しましたが、こんなにたくさんのゆるキャラとご一緒させていただくのは、ぐんまちゃんの出陣式以来です。
緊張感のある式典の後は、来場者のみなさんとふれあいタイム。
音楽センターの周辺には「青空てんと村」が広がり、人の波・波・波。
ちょっと目を離すと、はぐれてしまいそうなのですが、ぴょこんと飛び出たピンクの帽子が、
「ここにいるよー!」と言っているようで、とてもかわいらしい目印になっていました。

カメラを向けると一生懸命こたえます。
午前・午後2回ずつ会場内をまわらせていただきましたが、「たかちゃん!」と声をかけてくださる方が多いこと!
まだまだレアキャラと思っていましたが、高崎市のみなさんは知ってくれているんですね~
「あのピンクの子かわいいー」との声も聞こえました。
近くまで来てもらえると、「高崎市社協のたかちゃんって言うんだ~」と名前を憶えていただけました!
社協のたかちゃんをよろしくお願いします!
それから、県外から参加していた柏崎青年会議所の越後柏崎をPRするゆるキャラ
「えちゴン」とツーショットを撮らせていただきました。

えちゴンの真似っこをしています。
春というには、とっても暑かった空の下で、たかちゃんと一緒にみなさんのところに行ってくれた学生ボランティアさん。
とっても頑張ってくださいました。
最後に記念撮影をしました。

お声をかけてくださったみなさん、ありがとうございました!
たかちゃんが年始ごあいさつで多忙のため、市社協箕郷支所職員が代筆いたします。
1月6日(火)箕郷福祉会館エスポワールで開催された「親子ふれあいサークル」にたかちゃんが来てくれました。
このサー
クルは、毎月第1・第3火曜日の午前9時30分から11時30分に行われています。
毎回行っている自由遊び・写真撮影会(写真1枚プレゼント)・身長体重測定会に加え、第1火曜日は季節の工作、第3火曜日はキッズビクス(体操)・バルーンアートも行っています。
1月の季節の工作では、「手形ぺったん」と題して、お子様の手形・足型を色紙にぺったんしました。
たかちゃんは、写真撮影会の時間に来てくれて、来場されたお子さんと握手したりハグしたり、とても楽しく交流ができました。
たかちゃんはちょっと大きいので、はじめはびっくりしていたお子さんも、たかちゃんとふれあう中で最後は自分から歩み寄って握手やハグをすることができました。
そのままお子さんやお母さんと一緒に写真を撮って、写真を一人1枚プレゼントさせていただきました。
その写真と身長体重測定の結果の紙を手形色紙に貼っているお母さんもいらっしゃいました。
いい記念になりましたか?
今後の予定
1月20日(火) キッズビクス 他
2月 3日(火) 季節の工作(おにのガラガラ棒)
2月17日(火) キッズビクス 他
3月 3日(火) おひな様に大変身(おひな様、おだいり様の格好ができるよ)
3月17日(火) キッズビクス 他
たかちゃん多忙なため、スタッフが代筆いたします。
10月25日(土)に第28回高崎ふれあいの広場が
開催されました。
昨年は、台風のため、ふれあいの広場は中止となりました。
ですが、今年は…!
ご覧ください!この見事な青空!

響き渡る声援
お天気に恵まれ、たかちゃんは、はじめて「高崎ふれあいの広場」出演いたしました!
最初に、開会式の前に行われたオープニングセレモニーに出演しました。
自己紹介とミニゲームとして「じゃんけん」を行いました。
小さなお子さんから、来場されたみなさん、ボランティアさんと…たくさんの参加者とじゃんけんを行い、勝ち残った方にはたかちゃんシールをお渡ししました。
ふれあいの広場がはじまると、つきたてのお餅や、フランクフルト、
豚汁のお店や、バザーや点字教室、お花の販売などたくさんの
ブースがあり、来場者がいっぱい!
たかちゃんは、今までで一番たくさんのお友達と記念撮影をしました。
共同募金の活動のお手伝い中には、本当にたくさんの方がたかちゃんに
声をかけてくれて、募金活動にもご協力いただき、1日中笑顔がいっぱいで
たかちゃんは、とてもうれしそうでした。
高崎ふれあいの広場でのたかちゃんの様子をアルバムにしました☆
-
-
開会式前のオープニングセレモニー
-
-
たかちゃんとじゃんけんをして勝ち残った方にシールをプレゼント!
-
-
「たかちゃんじゃんけん♪チョキ!」
-
-
記念撮影もたくさん行いました。
-
-
撮影中をパチリ
-
-
共同募金の活動のお手伝いもしました。
-
-
なかよくしてくれてありがとう。
-
-
たくさんのお友達と握手をしました。
-
-
たかちゃん人気者でした。
-
-
ご協力ありがとうございました。
10月19日に高崎市身体障害者体育センターで行われた
「第30回高崎市心身障害者スポーツ大会」に
サプライズ出演したよ!
競技にも参加したかったけれど、
みんなが競技に集中できるようにと、応援に専念したよ♪
競技が全部終わって、閉会式までの間にみんなとふれあうことができたよ♪

ボランティアさんと一緒
とぉってもたくさんのおともだちと、握手したり、ハグしたり写真をとったりしたの。

学生ボランティアさんと参加者の方々と一緒に。
みんながとってもとってもうれしそうにハグをしてくれて、
本当にうれしかったよ!みんなありがとう!
みなさんこんにちは。
(たかちゃん多忙のためはしーが代筆いたします。)
以前こんなかたちで予告をしましたが…

市社協群馬支所の窓口にて。
たかちゃんは社協群馬支所にも出勤しました!!
先週の土曜日(H26年9月6日)に金古運動広場で行われた、
少年少女野球大会かねタンカップの開会式に
たかちゃんはサプライズゲストとして招待していただきました!
なんと、この野球大会は運営を子供たちがボランティアで
行っているそうでして・・・
ボランティアといえば社会福祉協議会ととってもつながりがありますから、
たかちゃんは張り切って応援にでかけました。
「かねタンはたかちゃんに片思いをしている」というアナウンスに
スタンドから笑いがこぼれ、市長をはじめ来賓の皆さんも笑顔に。
そんな中、ひょこっとたかちゃんが登場しました。
会場に響くアナウンスも、来賓の方たちが胸に着けた名札も、
なにもかもが子供たちの手づくりで、とてもあたたかみのある大会でした。
敷地内でファーマーズマーケットも行われていました。
美味しそうな県内の生産品が並び…大会に負けず賑やか!
たかちゃんは始球式で審判を務めた後に、しばらくマーケットの中を
お散歩していたのですが、ここでも、大変たくさんのおともだちと
写真をとったり、握手をしたりしました。
一時期、群馬地区には、野球場が一つも無くなってしまったことがあるそうです。
金古運動広場が住民の皆さんの大切なスポーツ交流の場所なんですね。
かねタンが愛されているのがわかります(^^)
たかちゃんを呼んでくれて、かねタンありがとう!
高崎を盛り上げるゆるキャラとしてお互い頑張ろうね!
とたかちゃんも張り切っております。
そんな当日の様子を少し♪ クリックすると大きな写真が見れるよ☆
-
-
子どもたちが頑張っている素敵な大会です。
-
-
ボランティアさんが手づくりされた名札
-
-
試合前の緊張感が伝わります。
-
-
サプライズゲストに市長もにっこり♪
-
-
始球式が始まりました。
-
-
「ストライーッッ!!」
-
-
立派な宣誓でした。
-
-
運動広場のお兄さんと。
-
-
ファーマーズマーケットのパン屋さんと。
-
-
みんなで☆
みんな、こんにちは!
今日はたかちゃんのうちわを紹介するよ!
これまで、高島屋さんや、県庁で行われたぐんまちゃん応援キャラクターの集いで、みんなにプレゼントしたんだけれど…
手に入れたラッキーなおともだちはいるかな???
たかちゃんうちわには、きれいなアサガオと、お散歩中のたかちゃんが描いてあるよ。
うちわの中のたかちゃんが、さらにうちわを持っている事に気が付いたおともだちはいたかな~☆
数に限りがあるから、社会福祉協議会を訪れた際は、ぜひ手に入れてほしいな。
何か、相談したい事があったりしたら、うちわをくるっとひっくり返すと、「高崎市社会福祉協議会」の電話番号(027-370-8855)が書いてあるから、問い合わせしてね!
うちわとたかちゃんの写真も載せちゃうよ♪
-
-
このうちわをプレゼントしました。
-
-
うらとおもて。
-
-
たかちゃんうちわのイラストです。
みなさんこんにちは。
本日はたかちゃん多忙のため、サポートスタッフはしーがたかちゃん日記を代筆いたします。
8月20日(水)群馬県庁で行われた
『「ゆるキャラグランプリ2014」ぐんまちゃんと
応援キャラクターの集い』に、
われらがたかちゃんも参加してまいりました。
このイベントには26人ものキャラクターが集まり、会場にも非常にたくさんのお客さんが来場され、大盛況となりました!
まず、ゆるキャラグランプリに出陣されるぐんまちゃんとハグ。
そして、簡単にプロフィール紹介をさせていただきました。
「たかちゃんは平成25年の2月23日に誕生しました。」などなど・・・
「ゆるキャラグランプリでぐんまちゃんが優勝する事は群馬県民のしあわせですよね~?」
と会場に聞きましたら…
とーっても大きな声で「おー!!!」と返ってきました!さすがぐんまちゃん!
実はたかちゃんは、今回初めて、高崎市外へ、お出かけしました。
「みんな、たかちゃんのことを知ってるかな?」心配な様子でしたが…
そうですね。やっぱりまだまだ知られていません。
しかし、ぐんまちゃんはもちろん、玉村町のたまたんや、水上のおいでちゃん、とりせんのハートりんたちが、
みんな優しく、たかちゃんと遊んでくれました。
そして、なんといっても会場に来て下さっている皆さんが、とっても声をかけてくださって…!!
「なんていうの?」(高崎市社協のたかちゃんです)
「うちわいいかしら~?」(うちわもお配りしていました)
「か~わいい~!」(ありがとうございます)
たかちゃん、人気者でとっても嬉しそうでした。
昨年は、ぐんまちゃん、ゆるキャラグランプリ3位とのことですが、今年こそ、優勝してくれるといいですね。
「ぐんまちゃんがんばれ~♪」と、たかちゃんは、高崎から応援しています!
※ちなみに、8月20日の群馬テレビのニュースで1番目にぐんまちゃんとのツーショットを流して頂きました。
イベントでの嬉しそうな、たかちゃんの様子も、ちょこっとご紹介します。
-
-
お気に入りは桜の花の髪飾りとお話したら…
いいこいいこv
-
-
とりせんのハートりんと、県建設業協会の
ぐんケンくんと。
-
-
南牧村のなんしぃちゃんと。お花な2人。
-
-
玉村町のたまたんと。
-
-
JA前橋のじゃじゃごんと。
-
-
自衛隊群馬地方協力本部のだるまんと。
-
-
甘楽町のかんらちゃんと金古運動広場のかねタンと。
8月17日㈰に高崎高島屋で行われた「夏休みわくわくイベント」に出演したよ!
当日は、とってもたくさんのおともだちが来てくれて、いろんな事ができたよ~!
手話コーラスをして「さんぽ」をみんなで歌ったり、写真撮影をしたり、じゃんけん大会も盛り上がったなぁ♪
「たかちゃんはじゃんけんできる?」って聞かれたけど、大丈夫!
たかちゃんは体をめいっぱい使ってじゃんけんができるからね☆
このイベントで初お披露目の「たかちゃんうちわ」は、どうだったかな?
夏らしくて、すずしげなデザインだったでしょ?
とっても楽しかったイベントの様子をちょこっと紹介するよ。
-
-
ステージはこんなかんじだったよ!
-
-
ぎゅぎゅっ!
-
-
また、あそぼうね!
-
-
みんな、ありがとう☆
7月21日の海の日にホワイトイン高崎で「サマーマルシェ」が行われたよ!
この間のグリーンマルシェのように会場では、ハムや餃子、チーズバーガーなどの食べ物がいっぱい!
高崎名物のだるまや、染物が販売していたり、着物の着付けの体験もしていたよ。
たくさんの人が来ていて、とてもにぎやかだったなぁ。
みんなが、いっぱい握手してくれて、すごく嬉しかったよ。みんなありがとう!
会場で会えたお友達には「たかちゃんシール」をプレゼントしたけれど…みんな使ってくれてるかな??
夏の暑さに負けないで、これからも、いろんなところにおでかけするから、たかちゃんに会ったら、みんな握手してね♪
みんなの笑顔を紹介するよ。
-
-
女の子とピース!
-
-
お姉さんと一緒に。
-
-
わぁぁぁっ たかちゃん大人気♪
-
-
え!?ドームからかけつけてくれたのかな・・・?!
-
-
未来の武将とイエイ!
-
-
たかちゃんとイエイ!